2025年 7月 の投稿一覧

台風の風にも負けず!万座でマクロもワイドも4ダイブ満喫♪

【今日のハイライト】
リピーターさん5名様と万座で3ダイブ〜4ダイブ!
台風の影響で風は強めでしたが、万座エリアは透明度も良好で、問題なく潜れました😊
ナカモトイロワケハゼやウミテング、40匹のツバメウオ群れなど、マクロもワイドもバランスよく楽しめた1日でした♪


【🏝 本日の海情報】

日付:2025年7月19日(土)
潜水地:万座(4ダイブ)
天気:晴れ
気温:30℃
水温:28℃
透明度:20m… 続きを読む

万座は今日も平和です♪マクロもワイドも3本満喫

【今日のハイライト】
今日はリピーターさん3名様と万座でファンダイブ!
南風がやや強めでしたが、万座エリアの海況は安定していて安心のダイビング日和。
透明度も良くて、マクロ生物にワイド系、卵ネタまで盛りだくさん。
特にナカモトイロワケハゼやヒレナガネジリンボウのペア、卵を守るヤマブキスズメダイなど、じっくり観察&撮影できた1日でした♪


【🏝 本日の海情報】

日付:2025年7月18日(金)
潜水地:万座(3ダイブ)… 続きを読む

透明度回復!万座ブルーとマクロ生物で3ダイブ満喫

【今日のハイライト】
今日は4名のゲストさんと万座でファンダイブ!
天気も海況も良好で、透明度もぐんと回復⤴︎
1本目は定番の地形ポイント、ドリームホールからスタート。
光が差し込む中で、シルエットになるピカチュウ(ウデフリツノザヤウミウシ)と魚群のコラボが美しかった〜。
その後もクマノミの卵のお世話シーン、卵ハンター出現などなど、
見どころたっぷりの3本!万座の魅力がぎゅっと詰まった一日でした。… 続きを読む

強めの流れにも負けず地形×砂地で今日も万座で3ダイブ♪

【今日のハイライト】
今日は昨日に引き続きの3名様と万座でファンダイブ。
うねりが落ち着いてきたので、午前中は地形ポイントを2本!
流れが強い場面もありましたが、魚たちの群れや生き物たちの活発な様子をじっくり観察できました。
3本目は砂地ポイントでのんびりリラックスダイブ♪
擬態上手なカニたちや卵を守るトウアカクマノミの姿も見られました!


【🏝 本日の海情報】

日付:2025年7月16日(水)
潜水地:万座(3ダイブ)… 続きを読む

うねりを避けて楽しんできました!砂地メインでのんびり3本ダイブ

【今日のハイライト】
今日は4名のゲストさんと万座でファンダイブ!
昨日からの西風でうねりが残っていたため、今日は砂地エリアをメインにのんびり3本潜ってきました。
それでも生物は盛りだくさん!ウサギモウミウシやアミメウロコウミウシ、ウミウシカクレエビ(カラーバリエーション)、個性派ぞろいの生き物たちに出会えました✨


【🏝 本日の海情報】

日付:2025年7月15日(火)
潜水地:万座(3ダイブ)… 続きを読む

8名のゲストさんと賑やかダイブ!地形もマクロも楽しい1日

【今日のハイライト】
今日は8名のゲストさんと一緒に、万座でファンダイブ!
少し波はありましたが、天気もよく無事に3ダイブ楽しめました☀️
ドリームホールではおなじみの“ピカチュウ”シルエットに始まり、地形やマクロまで盛りだくさん。
ハダカハオコゼやスカシテンジクダイの群れ、ナカモトイロワケハゼやツバメウオの群れなど、見どころたっぷりの1日でした!


【🏝 本日の海情報】

続きを読む

ヘコアユ幼魚が登場!賑やかなメンバーと万座でファンダイブ♪

【今日のハイライト】
今日は7名のリピーターさんと一緒に、万座でにぎやかにファンダイブ!
少し波が上がってきたものの、天気は良く、海況も安定して3本無事に潜れました。
ヘコアユの幼魚が登場♪ トウアカクマノミも健在。
万座らしいバリエーション豊かなダイビングになりました♪


【🏝 本日の海情報】

日付:2025年7月12日(土)
潜水地:万座(3ダイブ)
天気:晴れ
気温:30℃
水温:27℃
透明度:20m… 続きを読む

ピカチュウにカメ祭り♪ 地形メインで万座ファンダイブ♪

【今日のハイライト】
今日は知り合いのお店から紹介で来てくれた新規ゲストさん2名様と、万座で2ダイブ!
地形メインのリクエストで、ドリームホールやオーバーヘッドロックへ♪
水中ではピカチュウシルエットをはじめ、たくさんのカメにも遭遇。
アオウミガメ3匹、コバンザメも登場して、楽しい午前中2本でした🐢


【🏝 本日の海情報】

日付:2025年7月11日(金)
潜水地:万座(2ダイブ)
天気:晴れ… 続きを読む

ピカチュウ・ロウニン・地形も満喫!万座でワイドな3本♪

【今日のハイライト】
今日は昨日に引き続きのリピーターさん2名様と、万座でファンダイビング♪
リクエストは地形とワイドということで、ドリームホールのピカチュウシルエットからスタート!
途中ではロウニンアジにも遭遇✨ 地形ポイントを中心に、3本たっぷり遊んできました。
カメにも3匹会えて、夏らしい気持ちのいい1日でした🐢


【🏝 本日の海情報】

日付:2025年7月10日(木)… 続きを読む

夏本番の万座で、初ゲストさんとカメ&マクロ&地形満喫の3ダイブ

【今日のハイライト】
今日は新規ゲストさん2名様と、万座でファンダイビング♪
台風が近くにいて心配でしたが、海況は思いのほか穏やかで、3本しっかり潜ることができました😊
カメやウミウシ、マクロ系の生き物、そしてナカユクイでの群れまで、万座らしいバリエーション豊かな1日。
透明度も良く、水温も安定していて、夏らしいコンディションが続いています🌊


【🏝 本日の海情報】

続きを読む

ウミウシ・カメ・トンネルも!万座の3ダイブ満喫

【今日のハイライト】
新規ゲストさん&リピーターさん2名様と、今日は万座で3本ファンダイビング♪
最近は流れが強かった万座エリアですが、今日は少し落ち着いていて、のんびり潜れました😊
ウミウシやアカテンイロウミウシやカメとの出会いもあり、盛りだくさんな1日。
水温も安定してきて、夏の海らしい陽気が続いています☀️


【🏝 本日の海情報】

日付:2025年7月7日(月)… 続きを読む

のんびりマンツーマン♪万座で夏の海を満喫!

【今日のハイライト】
今日はリピーターさんとマンツーマンで、のんびり万座でファンダイビング。
天気も海況も良く、夏らしい陽気の中で快適な2ダイブとなりました☀️
トウアカクマノミの産卵床の掃除などに癒されつつ、
ナカモトイロワケハゼやオオモンカエルアンコウなどのレアキャラも登場!
じっくりと撮影を楽しみながら、夏の海を満喫できました😊


【🏝 本日の海情報】

続きを読む

2025年4/2日~3日 1泊2日 4ダイブ♪ 与論島ツアー報告

 

【今日のハイライト】
与論ツアー報告。
2025年7月2日~3日 1泊2日で与論島ツアーへいってきました♪
那覇・本部からフェリーで3時間~5時間。
天気も海況にも恵まれて、楽しいツアーとなりました。
参加してくれた皆様ありがとうございました。


【🏝 ツアーの海情報】

日付:2025年7月2日.3日
潜水地:与論島(2ダイブ×2日間)
天気:晴れ
気温:30℃
水温:27℃
透明度:20m~30㎡… 続きを読む

初ファンダイブ♪アオウミガメや地形を満喫♪万座ファンダイブ

【今日のハイライト】
今日は新規ゲストさん2名様と、午前中に万座で2ダイブしてきました!
おひとりはライセンス取得後の初ファンダイブということで、しっかりサポートさせていただきましたが、とても上手に潜れていました😊
天気も海況も良く、カメや地形も楽しめて、気持ちの良いダイビング日和となりました☀️

※昨日に与論ツアーから戻ってきました♪
ツアー報告は別のブログでアップします👍… 続きを読む

クマノミ城&青の洞窟!真栄田岬でのんびりダイブ

【今日のハイライト】
今日は4名のゲストさん達と真栄田岬方面へ。
久しぶりに青の洞窟にも行ってきました!
天気も海況も良く、のんびりと3ダイブ楽しめた1日でした☀️


【🏝 本日の海情報】

日付:2025年7月1日(火)
潜水地:真栄田岬(3ダイブ)
天気:晴れ
気温:30℃
水温:27℃
透明度:20m
風向き:東
波の高さ:1m


【🌊 潮汐情報】

満潮 潮位 干潮 潮位
10:59
続きを読む