2025年 9月 の投稿一覧

透明度30m超え!渡名喜でマクロもワイドも満喫

【今日のハイライト】

今日はリピーターの皆さん4名様と一緒に、久しぶりの渡名喜遠征へ。
相変わらず美しいハナゴイの群れと、30mを超える透明度の海。
ブルーホールの青い洞窟と光のスポットに癒されながら、マクロではレアなハナダイたちにも出会えました。
ワイドもマクロも両方楽しめた贅沢な一日でした。


【🏝 本日の海情報】

日付:2025年9月7日(日)
潜水地:渡名喜(3ダイブ)
天気:晴れ
気温:30℃… 続きを読む

コダマタツからカエルアンコウまで!万座3ダイブ

【今日のハイライト】

今日はリピーターさんとマンツーマンで万座ファンダイブ。
写真をゆっくり撮りながら、マクロにワイドに3本じっくり楽しんできました。


【🏝 本日の海情報】

日付:2025年9月6日(土)
潜水地:万座(3ダイブ)
天気:晴れ
気温:30℃
水温:27.7℃
透明度:15m
風向き:南東
波の高さ:1.5m


【🌊 潮汐情報】

満潮 潮位 干潮 潮位
6:00 200cm 0:19 97cm 大潮
続きを読む

USSエモンズ号で歴史と海を感じるダイビング

【今日のハイライト】

今日はリピーターさんのリクエストで古宇利島へ遠征。
沖縄本島北部に眠る沈船「USSエモンズ号」を潜ってきました。
日本軍の特攻機によって撃沈されたアメリカ軍の駆逐艦・エモンズ号。
100m以上の巨大な船体が約80年もの間、水中に静かに横たわっています。
上級者のダイバーだけが訪れることのできる特別な場所。
今日は天気も海況も良く、流れもなく穏やかに潜ることができました。


【🏝

続きを読む

ピグミーシーホース「コダマタツ」に再会!万座フォトダイブ

【今日のハイライト】

今日はリピーターさんとマンツーマンでのんびり万座ファンダイブ。
今年の8月に和名がついたピグミーシーホース「コダマタツ」が久しぶりに登場!
さらにキスジカンテンウミウシの産卵やヒメオニオコゼの幼魚など、小さな生き物を中心にじっくり楽しんできました。


【🏝 本日の海情報】 日付:2025年9月2日(火)
潜水地:万座(3ダイブ)
天気:晴れ
気温:30℃
水温:28.6℃
透明度:15m… 続きを読む