
今日はリピータさん新規ゲストさん2名様と3本ファンダイブ。
4本目はナカユクイで体験ダイビングのお客様をご案内。
新規のご夫婦のお客様で、最初は少し不安そうな様子もありましたが、
お二人ともとても上手に潜れて、水中世界をしっかり楽しんでいただけました😊
そして、もみほぐしの新規ゲストとして、外国人のお客様がご来店くださいました。
海も陸もスローライフに癒された一日となりました。ありがとうございました!
スローライフからのお知らせ
リクエスト遠征 募集中です♪
■6/9(月)・10(火)・11(水) 3日のうちどこかで古宇利島・エモンズ号遠征
📘noteはじめました!
ガイドとしての気づきや考え方、現場でのリアルな視点を少しずつ綴っています。よければ読んでみてください👇 フォローもよろしくお願いします♪
▶︎ 📒【note】ダイビングガイド ヤスの記録
✨🥭【2025年分 マンゴー予約受付中です♪】
今年もたくさんのご予約おまちしています。
夏季限定・松印プレミアムマンゴー✨
詳細はこちらから
→【Slowlife Market】
・お客様のお声 🌟🌟🌟🌟🌟「評判どおりすごく美味しかったです。ありがとうございました。」
・恩納村マンゴーコンテスト👑1位・2位が松印マンゴー生産者さん(!)でワンツーフィニッシュです♪
2020年4月よりサービス開始しました♪ 🌴スローライフ併設リラクゼーションマッサージ『もみほぐしSlowLife・annex』好評営業中です。1席限定・空調完備・開閉可能なテラス席です。当店ダイビングご利用の方10%off ♪ ご休憩に、ダイビング後に、ゴルフのおともに、是非ご利用ください。
2020年6月よりオンラインショップ【Slowlife Market】オープンしました♪
大人気の Mobby’sBEANIE モビーズ ビーニー・ワイドレンズカバー「O-WAN🍚」・オリジナル マスクストラップカバー・呼吸がラクなAg+抗菌「ダブルエアロシルバーマスク」ほか好評販売中です。是非ご覧下さい(^^♪
📅スローライフスケジュール|予約状況のお知らせ・遠征(募集中含む)・満員の日程などお知らせしております。
恩納村オススメお宿・送迎範囲のブログ随時更新しています。
星野リゾート BEB5 沖縄瀬良垣・ハイアットリージェンシー瀬良垣 徒歩3分・ANAインターコンチネンタル万座ビーチ 車で5分・Mr.Kinjo万座ビーチ前 車で2分・みゆきハマバルリゾート 車で4分・ジ・アッタテラス車で6分・ハレクラニ沖縄 車で12分
店頭お支払いは、現金又は各種クレジットカード、paypay等ご利用いただけます♪
【天気も海況も回復傾向!万座でワイド&マクロ3ダイブ+体験ダイブ】
本日の沖縄・恩納村 万座ボートファンダイブ
2025/4/24(木)
気温:最低21℃ ~ 最高25℃
水温:21.5℃
透明度:15m前後
風:南西(推定7〜10m/s)
波の高さ:1.5m
潮汐(那覇/恩納村近隣):中潮 2日目
-
満潮:07:35 / 20:55
-
干潮:01:41 / 14:31
【本日のポイント】
① クロスライン
② ドリームホール
③ オーバーヘッドロック
④ ナカユクイ(体験ダイビング)
【本日の海日記】
今日は天気も良く、昨日の雨で濁っていた水中もだいぶ回復。
透明度は15mほどとまずまずで、気持ちよくスタートできました。
本日のゲストは2名様。
お一人は新規ゲスト、お一人はリピーターさん。
どちらも1000本&800本超えという上級者のおふたりと、じっくりフォトダイブです。
1本目はクロスライン。トウアカクマノミや
イバラタツ、
アメウロコウミウシやテングモウミウシ、ウサギモウミウシ(通称ショーン)など、探し甲斐のある生き物がたくさんでした♪
2本目はドリームホール。
縦穴を抜けて出口ではピカチュウ型の光のシルエットがお出迎え👍
最近定位置でずっといてくれる、白いカエルアンコウ
キンメモドキに包まれた、白いハダカハオコゼが良い感じでした👍
ツノダシの群れ見れたら良いですね~っと言ってたら、30匹ほどでしたが、見れました(^^♪
スローライフ的には話題になっている、アオサハギ(ラジアルファイルフィッシュかも・・・という情報もありましたが、
やっぱりアオサハギのカラーバリエーションじゃないかと・・・なかなか種類が断定できない状態ですが、可愛さには変わりありません👍
最終的にはどうなるかな??
3本目はオーバーヘッドロック。
アオウミガメに加えて、先週みかけた体長30cmのミカドウミウシ。本体はいなかったけど見つけたときに産卵していた卵はありました。
身体が大きかったこともあって、卵もでかい!
オオモンカエルアンコウ
他にも
ウルトラマンホヤ、ハナゴンベ、ベラ・チョウチョウウオ連合軍VSオヤビッチャなどの群れもいました。
ムラサキ色のカイメンに住むカンザシヤドカリもいい感じでした!
ファンダイブは3本で終了し、
午後からは体験ダイビングのお客様をお迎えして、ナカユクイでのんびり1本。
ご夫婦でのご参加で、最初は少し不安そうな様子でしたが、
おふたりともとても上手に潜られて、ニモやナマコ、ウミヘビも見れて水中をとっても楽しんでいました(^^♪
前回海外で潜った体験ダイビングが怖かったのでトラウマ克服も兼ねて来たそうでしたが、
今回は「楽しかった!また潜りたい!」と嬉しいお言葉もいただきました😊
そして、スローライフアネックスには
外国人の新規ゲストがもみほぐしに来店♪
海も陸もスローに癒された1日となりました。
今日もありがとうございました!
ヤス
恩納村のダイビングなら「スローライフマリンサービス」へ
恩納村の体験ダイビング・ファンダイビングはスローライフマリンサービスにお任せください
>リクエスト・お問い合わせはこちら前の記事へ|