昨日は大時化の予報で万座は欠航。
北部遠征に切り替えてダイビングしてきました👍
朝になってみると思ったより台風が大きく東に反れてくれて、ふたを開けてみれば
晴天&凪の海でした😆
うっかり普通に水納島、瀬底島にもぐれましたよ~!!
スローライフからのお知らせ
💁♂️キャッシュレスでお支払いの方は
『2019年10月21日~2020年6月30日』まで5%還元致します👏

🌴2019年スローライフ海外&国内ツアー参加者募集中!!
今年の海外ツアーは生物の宝庫・魚影の包まれる『タイ・シミランクルーズツアー』!!
※10/16日現在 ご予約満員御礼 おかげ様で定員一杯となりましたので、いったん受付を停止致します。
キャンセル待ちは受け付けておりますので、ご希望の方はご連絡下さい_(._.)_
💁♂️スローライフ予約状況のお知らせ
下記より、ご予約満員となっている日程のみお知らせさせていただきます。
ご予約の際にはご参考にお願いします。
2019年 スローライフ予約状況
移転に伴い、オススメお宿のブログ更新しました。
冬季休業期間(2019年12/31~2020年1月末まで)のお知らせ・・・詳細はこちら
本日の北部遠征 水納島・瀬底島ボートファンダイブ
2019.10/21 天気:🌞 気温:28度 水温:26度 透明度:20m
前日から引き続きの3名様と遠征ダイビング♪

①水納島ポパイ ②水納島灯台下NO1 ③瀬底島ラビリンス

ゴリラチョップしかいけない覚悟で来てみましたが、なんだかベタ凪・・・。
様子を見て行けそうだったので水納島まで行ってきました👍
水中は透明度も良く、スカシテンジクダイ、キンメモドキがモリモリ♪

ヨスジフエダイ

浅場のサンゴ畑はカラフルでいい感じです♪
ハナゴイ、デバスズメダイ、キンギョハナダイの色合いがサンゴと合って綺麗でした✨

サンゴ畑はあいかわらず綺麗です♪

キンメモドキを背景にドリーの幼魚を📷
これで1ダイブ行けそうだ!

綺麗なサンゴ畑は見ているだけで癒し効果がありますね~😊

ラストは瀬底島へ。
アカマツカサが群れ群れ

もう少し光が欲しかったけどな~

もっと光を!!

光のスポットライト🔦
予報に反して良い天気だった北部遠征でした♪
ヤス
恩納村のダイビングなら「スローライフマリンサービス」へ
恩納村の体験ダイビング・ファンダイビングはスローライフマリンサービスにお任せください
>リクエスト・お問い合わせはこちら前の記事へ|次の記事へ