
【今日のハイライト】
昨晩は急遽産卵情報をもらって、サンゴの産卵を見てきました♪
そして本日はリピーターさんと万座でファンダイブ&体験ダイビング。
暑い夏の日差しが最高です。沖縄らしいダイビング日和の1日でした(^^♪
【🌤 本日の海情報】
日付:2025年6月21日(土)
潜水地:万座(3ダイブ)+体験ダイビング
気温:30℃
水温:27℃
天気:晴れ
透明度:20m
風向き:南の風
波の高さ:1.5m
【🌊 潮汐情報】
満潮 | 潮位 | 干潮 | 潮位 | 潮 |
2:59 | 182cm | 9:40 | 57cm | 若潮 |
16:10 | 168cm | 21:49 | 96cm | 1日目 |
【🐠 ポイント別・生き物ログ】 (●=通常種/★=レア種/★!=激レア種)
①オーバーヘッドロック
●スミレナガハナダイ(メスからオスへ性転換中)
● ナミスズメダイyg
● コンペイトウウミウシ
● アカテンイロウミウシ
● オヤビッチャの卵
● カクレクマノミ
●イソギンチャクモドキカクレエビ
● セダカギンポと卵
② ドリームホール
!★シンジュアナゴ
★ ニシキアナゴ
●チンアナゴ
● ハナダイギンポの幼魚
● ハマフエフキの群れ
③ クロスライン
● トウアカクマノミ
★ナカモトイロワケハゼ
● クサイロモウミウシ(保育園・幼魚いっぱい)
★カエルアンコウ幼魚
★アミメウロコウミウシ
● ワカヨウジペア
●オオモンカエルアンコウ
【📸 今日の水中写真&動画】
ウスエダミドリイシの産卵
産卵確定のバンドル(卵)セット♪
昨晩はご近所のダイビングショップ【ラグーン】のみんなから情報を頂いて、恩納漁港にあるサンゴの産卵を見てきました。
毎晩調査して潜っているラグーンのスタッフには感謝しかない! いつもありがとう!
そして今年は予想日とはまったく違う日に産卵しているサンゴ達。
今年はなかなか思うように産卵が見られず、過去のデータや月の動き、海の変化をもとに予測を立てながらも、空振りが続く日々。
白化の影響や気温・水温の急激な変化など、さまざまな要因で例年通りのタイミングからズレが生じているように感じています。
サンゴの産卵は、やればやるほど本当に奥が深くて…どんどんわからなくなります(;^ω^)
それでも毎年、変化する気候の中で、サンゴたちは必死に順応しながら、次の世代へ命をつないでいるのかもしれません。
動画もどうぞ♪ 流れも波もないので、ゆらゆらとゆっくり浮いていくバンドルがとっても綺麗でした。
何度見ても癒しの光景です♪
エキジット間際。 持っているブルーライトでサンゴをあてて ちょっとだけフローダイビングを楽しむ♪
肉眼では見えないけど、蛍光タンパク質が反応して色が出る。これで褐虫藻をおびき寄せているそうな♪
そして翌日。今日は日中はリピーターさん達を色々捜索ダイブ♪ それぞれ勝手に動く(笑)
イソギンチャクモドキカクレエビ
まだいたアカテンイロウミウシ。何やら煙のような物体を出している写真をげすとさんが撮ってくれたので、もらい次第アップします。
万座ではレアキャラのハナダイギンポの幼魚♪
アカテンイロウミウシもまだいます♪
そして、数年前に見つけたシンジュアナゴと思われる個体。
まだ元気に2匹だけいます♪ 今日はかなり寄れたのでゲストさんも良い感じで撮れてました♪
これは過去の写真です(^^♪
他にもニシキアナゴとチンアナゴの群れ。
ここだけでずっといれるな~ そして30mで見れるのもめっちゃレアです👍
番外編で、可愛いナカモトイロワケハゼ。今年はたくさん見れますように♪
最近みかけるツノザヤウミウシ。
アミメウロコウミウシ は高確率でいます♪
クロスズメダイ幼魚♪ スズメダイのちびっこが出始めてめっちゃ可愛い季節です♪ すぐ大きくなっっちゃうのよね。
いなくなったと思っていたオレンジのカエルアンコウ幼魚。 少し大きくなって久々に再会(笑)
クサイロモウミウシの保育園。 みんなちょっと大きくなってきたね👍
こちらもお帰り。オオモンカエルアンコウ
そして4便目に親子で参加の2名様と体験ダイビングへ。
水面ではかなりドキドキしてたけど、少しずつ水中に慣れてきて・・・
無事に潜れました!
🧍♂️ ゲストさんの写真紹介
ここからはゲストさんの写真をアップします♪
例年よりも少し遅れて登場した、ヒレナガスズメダイの幼魚。 めっちゃ小さくて可愛い♪ このサイズは短い期間だけです。
アミメウロコウミウシ♪
久しぶりにニシキアナゴを狙って📷 普段はすごく敏感ですぐ引っ込んでしまうけど、流れがあった方が出てくれてる👍
シンジュアナゴも良い感じで📷
ゲストさんがみつけた、アカテンイロウミウシが白い液体の用な物体を出しているところを撮影してくれました。
ウミウシにくわいしガイドさんに聞いたところ、やけどして白い液体を出しているかも。
という事でした、僕が少し触った時にやけどしたのかも・・・ごめんね(+_+)
本日もありがとうございました(^^♪
またお待ちしています
ヤス
🌴もみほぐしSlowlife
本日も、海外からお越しのお客様、
ご利用ありがとうございました ♪
■ お客様のお声。励みになります🙏
ありがとうございます!
口コミ(GoogleMap)
■ ご予約・詳細はこちら
https://peraichi.com/landing_pages/view/momihogushislowlifeannex
通常【9:00~OPEN】ですが、早朝も状況により受付可能です。ぜひご相談ください。
午前中も、さわやかで、鳥のさえずりのBGMにも癒されます♪
横向き施術もおすすめです👍
仕事や用事の合間に行きたいけど・・
「お化粧のくずれが困る・・」
「前髪にクセがつくのが気になる・・」
「顔にあとがつくのも気になる・・」
という時には、横向き施術もおすすめです。
スタッフまでお気軽にどうぞ♪
終了後はドライヤーも使えます✨
→ ご予約・詳細はこちら https://peraichi.com/landing_pages/view/momihogushislowlifeannex
・・・・・・・
スローライフからのお知らせ
遠征ダイビング 募集中です♪
■9/7(日)渡名喜遠征 (宜野湾マリーナ出港予定)残席わずかです。
noteはじめました!
ガイドとしての気づきや考え方、現場でのリアルな視点を少しずつ綴っています。よければ読んでみてください フォローもよろしくお願いします♪
▶︎ 【note】ダイビングガイド ヤスの記録
✨【2025年分 マンゴー予約受付中です♪】
今年もたくさんのご予約おまちしています。
夏季限定・松印プレミアムマンゴー✨
詳細はこちらから
→【Slowlife Market】
・お客様のお声 「評判どおりすごく美味しかったです。ありがとうございました。」
・恩納村マンゴーコンテスト1位・2位が松印マンゴー生産者さん(!)でワンツーフィニッシュです♪
2020年4月よりサービス開始しました♪ スローライフ併設リラクゼーションマッサージ『もみほぐしSlowLife・annex』好評営業中です。1席限定・空調完備・開閉可能なテラス席です。当店ダイビングご利用の方10%off ♪ ご休憩に、ダイビング後に、ゴルフのおともに、是非ご利用ください。
2020年6月よりオンラインショップ【Slowlife Market】オープンしました♪
大人気の Mobby’sBEANIE モビーズ ビーニー・ワイドレンズカバー「O-WAN」・オリジナル マスクストラップカバー・呼吸がラクなAg+抗菌「ダブルエアロシルバーマスク」ほか好評販売中です。是非ご覧下さい(^^♪
スローライフスケジュール|予約状況のお知らせ・遠征(募集中含む)・満員の日程などお知らせしております。
恩納村オススメお宿・送迎範囲のブログ随時更新しています。
星野リゾート BEB5 沖縄瀬良垣・ハイアットリージェンシー瀬良垣 徒歩3分・ANAインターコンチネンタル万座ビーチ 車で5分・Mr.Kinjo万座ビーチ前 車で2分・みゆきハマバルリゾート 車で4分・ジ・アッタテラス車で6分・ハレクラニ沖縄 車で12分
店頭お支払いは、現金又は各種クレジットカード、paypay等ご利用いただけます♪
恩納村のダイビングなら「スローライフマリンサービス」へ
恩納村の体験ダイビング・ファンダイビングはスローライフマリンサービスにお任せください
>リクエスト・お問い合わせはこちら前の記事へ|次の記事へ