今月末の夜活再開のためブログが1日遅れました(;^ω^)
サンゴの産卵は今年はなかなか苦労していますが、リクエストのゲストさんがいますので、可能性がある限りもう少し頑張りたいと思います👍
昨日は万座と真栄田岬の2チームに分かれてファンダイブ&体験ダイビングと楽しんできました。
スローライフからのお知らせ
●スローライフ予約状況のお知らせ
下記より、ご予約満員となっている日程のみお知らせさせていただきます。
ご予約の際にはご参考にお願いします。
2018年 スローライフ予約状況
●2018年9月1日(土)『さゆぱな×スローライフ』のコラボイベント開催!!
いまやフリーダイビング界のトップエースとして世界で活躍中の、木下紗佑里選手・HANAKO選手をお招きし、
一緒に海を楽しむプレミアイベントです!!
人数に制限がありますので、ご予約・お問い合わせはお早めに(^^♪
詳細はこちらでチェック→さゆぱなイベントブログ
●2018年の粟国・渡名喜遠征日が決定しました!
粟国遠征の船は人気が高く、すぐに満船になってしまう事もあるので
ご旅行の計画をお早めに立てご連絡をお願いします(^^♪
詳細はこちら→2018年粟国・渡名喜遠征予定日
●2018年6月・サンゴの産卵予想日出ています。
ボチボチ予約が入ってきていますので、興味のある方はお早めにご予約下さいね。
詳細はこちら→2018年サンゴの産卵予想日
●スローライフグッズ販売してます(^^♪
人気のオリジナルTシャツ、カレンダー、ステッカーなどあります。
是非ご覧ください。→オリジナルグッズ販売
本日の恩納村・万座~真栄田岬ボートファンダイブ
2018/6/27 天気:🌞 気温:33度 水温:27℃ 透明度:30m ガイド:ヤス

ファンダイブチームは昨日に引き続きのHさん、Bさんの2名様とDさんの3名様でファンダイブしてきました。
①ミニドリームホール ②ナカユクイ
梅雨明けして天気も良いので、洞窟の光がとてもきれいです😊

水底に到着して、色々と光のスポットを探しながら📷

いよいよ鉄板ネタになっているヒオドシベラの幼魚

増量中のアカメハゼ。
ハナゴンベやテングカワハギの幼魚等々・・・小さな生物もみつつ・・・。

地形も探検

Dさんはフィッシュアイレンズだったので、ワイドも狙えるスポットにも立ち寄って・・・。

ラストは浅場のサンゴ畑で癒されてきました♪
今日は水面の光がキラキラとサンゴを照らす虹の様な光がとても綺麗でした。

2本目は砂地のポイントへ。
トウアカクマノミ

皆で撮影📷大会。
途中アオウミガメがいましたが、シャイな子ですぐどこかへ・・・😅

イッポンテグリの大人は可愛さなし・・・。幼魚がそろそろ出てほしいな~。

ウミテングのペアやタコの抱卵シーンを見て、

ラストはヨスジフエダイに癒されてきました♪
HさんBさんは2本でダイビングを終了し、3本目はDさんとマンツーマンで青の洞窟に行ってきました👍

夏が始まり洞窟内はいよいよ混雑してきましたが、4便目だったので空いていました♪

空いている時限定ですが、せっかくなので水面に浮上して一枚📷

洞窟の入り口付近はハタンポの幼魚が増えていい感じになってきましたよ♪

ラストは中層を泳いでいるツバメウオと一緒に遊んできました♪
皆さんありがとうございました~。
またお待ちしています😊
ヤス
本日の青の洞窟・体験ダイビング
ガイド:ゆうこ
真栄田岬チームは体験ダイビングのWさんと、付き添いでご参加のMさんの2名様と青の洞窟へ✨

天気・海況に恵まれたお二人。
いざ青の洞窟へ~(^^♪

体験ダイビング経験者のWさんはとても落ち着いていて耳抜きもばっちり👍

無事青の洞窟へ~✨
それにしてもかなりの混雑・・・・・💦

たくさんの魚たちに囲まれてとても楽しそう(^^♪
この勢いで今日は2ダイブ!
2本目は洞窟の奥のほうまで行ってきました。

初めてみる魚たちに感動~!!なお二人♪

クマノミにもしっかりとご挨拶。

2ダイブ目にもなると手を放しても上手に泳げるようになりました✨

Wさん、Mさん、今日はありがとうございました♪
またお待ちしてますね~😊
ゆうこ
恩納村のダイビングなら「スローライフマリンサービス」へ
恩納村の体験ダイビング・ファンダイビングはスローライフマリンサービスにお任せください
>リクエスト・お問い合わせはこちら前の記事へ|次の記事へ