最近の万座の透明度が安定して良い感じ♪
今日はFUNチームと、体験ダイビングのゲストさんも万座にてみんなで楽しんできました(^^♪
体験ダイビングでは、リクエストだったカメも見事ゲット!!!
FUNチームは地形と砂地と、たまに潮流ピュ~💦・・・・っとな4ダイブを満喫です。
本日の恩納村・万座FUNダイビング&体験ダイビング
2017/9/8 天気:🌞 気温:33度 水温:29℃ 透明度:30m FUNガイド:ヤス&ゆうこ 体験ダイビング:ヤス
今日は朝からのゲストさんと、到着で午後からのゲストさんと、
体験ダイビングのゲストさんとでみんなでわいわい万座ダイビングです。
①ナカユクイ
FUNチームは一足先にトウアカクマノミ&カエルアンコウの元へ・・・・。

擬態名人カエルアンコウ。
体験ダイビングのゲストさんはもう数回体験ダイビングをしたことがある方で、
『カメに会えたらいいなぁ~』なんてリクエストを頂いてました。
FUNチームが一足先にカメエリアへ行ってキープしておかねば!と向かってみたんですが、
カメエリアにカメ無し・・・・・💦
今日は不在だったことを伝えようと体験チームの近くへ行こうとしたら・・・・

カメ登場~😍👍🏻
体験チームの真上を通過~。
ちょうど2チーム合流したところでのんびり泳ぐカメを2匹Get!!
FUNチームも体験チームも全員見ることができてほっと一安心です(^^)

なんとも空気の読めるカメの登場に感謝ですね~♪

体験ダイビング経験者ということもあり、さすが上手に泳ぐYさん(^^♪

ヨスジフエダイとも戯れ、

最後はカクレクマノミにもご挨拶。

体験ダイビングでしたがFUNダイビング並みのボリューム満点コースでした(^^)/
次回はライセンス取得してもっと楽しみましょうね~!
そしてFUNチームも、透明度最高の砂地を満喫。

この中にいるだけで気持ちが良い・・・・。

のんびり泳ぐマダラトビエイもいました~(^^)/
透明度が良いから少し離れていても良く見える!

Kさんもニモとツーショット😊

こちらはハナビラクマノミの卵。
そろそろハッチアウトですね~!
ハナビラクマノミのハッチアウトも見てみたい。。。。
②ミニドリームホール

今日はたっぷり地形を満喫!
差し込む光がきれい~✨

巨大モヨウフグが目の前を通過~( ゚Д゚)

メインのホールも光ばっちり!!!

みんなで集合写真~♪
って、ここまでは平和でしたが、水面に戻ったら結構な潮の流れでした💦

サンゴきれいなんだけど、ゆっくり見る余裕もなくピューっと船まで退散~。
③クロスライン
ここから本日から合流のSさんも加わり2チームに別れて楽しんできました。

ずいぶん長いこと定位置キープ中のニシキフウライウオはみんなのアイドル並みに人気です!

前回いたところと同じ場所にコガラシエビ!
この様子だとしばらくいてくれそうですね~(^^)/

ひょろひょろのワカヨウジ。

全然引っ込まずおりこーなジョーフィッシュもいました👍🏻

最後は2チーム合流して集合写真~✌🏻
午前からのゲストさんはここで終了。
みなさんありがとうございました(^^♪
今回は本当に透明度に恵まれましたね~。
④ナカユクイ
そしてラストは、午後からのSさんご夫妻と、ガイドはヤスさんでナカユクイへ。

ここでも泳ぐカメ!

擬態名人のカエルアンコウの後ろに、
同じく擬態名人のニシキフウライウオがさりげなく・・・・。

最近かなりたくさんになってきたムレハタタテダイの群れ。
色合いがきれいです。

今日は1日中透明度が高かったですね~😊
ありがとうございました(^^♪
明日はみんなで伊江島遠征です!!
わくわく・・・・・💓
恩納村のダイビングなら「スローライフマリンサービス」へ
恩納村の体験ダイビング・ファンダイビングはスローライフマリンサービスにお任せください
>リクエスト・お問い合わせはこちら前の記事へ|次の記事へ