今日は朝からきれいな虹が~♪FUNチームは虹を見てテンション上げながら今日も万座へ。
今日も記念ダイブがありめでたい一日です。
そして、久々のシュノーケル講習も開催!プールでみっちり練習した後は、万座にてトレーニングダイブ&シュノーケルで楽しんできました(^^♪
本日の恩納村・万座FUNダイブ
2017/10/15 天気:🌞時々☁ 気温:32度 水温:28℃ 透明度:25m ガイド:ゆうこ

朝からきれいな虹が~🌈🌈🌈
潜る前からテンション上がっちゃいますね。
①ドリームホール

まずはリクエストを頂いていたドリームホールへ♪
水もきれいでいい感じです(^^)/

ダイバーが通過するときにハタンポが道をあけてくれる動きがいつみても素敵。

長く居ついているハダカハオコゼ(^^♪

船の近くにはアオリイカがいっぱい!
近寄れそうで一定の距離を保ちつつ逃げていくのがもどかしい。。。。
⓶オーバーヘッドロック

かなり遭遇率の高いホワイトチップ。
今日も同じ場所に(^^♪

あれ?????ホシゾラワラエビの足が・・・・少ない・・・・。
ハサミも一本しかないし・・・どうしちゃったのかな。

もう10月半ばだというのに、まだまだ卵を産み続けるヤマブキスズメダイ。
産卵シーズン長いですね~。

最後はサンゴをのんびり見ながら♪
③ナカユクイ

まずはトウアカクマノミのチェックから♪
そして、後半いつもの根を見に行くとコバンザメがうろうろと・・・・・・
誰かにくっつこうとしていたのでそっとフィンを差し出してみると・・・・

見事ピタッと来てくれました😍

フィンを脱いでゲストさんの方へ持って行ってても離れる気配なし。笑
その後、ずっと離れてくれなかったんですが、まぁいいかとそのまま船の方へ帰る途中・・・・

マダラトビエイが至近距離を通過~✌🏻

そして、最後はHさんの記念ダイブお祝い!!
300本おめでとうございます!!!
・・・・・ってみんなの集合写真を撮ろうとしている時、
なんだか頭に違和感・・・。
頭をチクチクつつかれているような・・・・
そして爆笑中のゲストさん・・・????
自撮りしてみると、

まさかの頭にコバンザメ!でした。笑
頭にくっつかれたのは初めてです。
結局浮上までずーーーーっとくっついていたので、ペットのようで愛着が・・・・💓
みなさん、今日も楽しい一日ありがとうございました~♪
本日のシュノーケル講習からの万座ボートファンダイブ&シュノーケル

リピーターのKさんGさんのご紹介でGさんの旦那さんとUさんの4名様とシュノーケル講習してきました。
2名はダイバー、2名はノンダイバーの組み合わせでしたが、基礎からゆっくりたっぷり泳いでみんなでスキルアップしてきました👍

ブリーフィングを終えて基本的な講習の後は、泳ぎのフォームをチェックしながら反復練習。
みんな上達が早かったです👍

3時間の講習の後半はヘッドファーストの練習。

最初は体に力が入っていましたが、全員徐々に力も抜けてきて上手にできました👍

お昼ご飯を食べて、万座へ移動。①ナカユクイ
シュノーケルチームとファンダイブチームに分かれてエントリー。

ファンダイブチームはでっかいアオウミガメや

タツノハトコ(極小サイズ)

フチドリカワハギ等々・・・中性浮力の練習をしつつ、フォトダイブも楽しんできました。

シュノーケルチームもプールでたっぷり練習したので、とっても上手に楽しんでました(^^♪

次回は是非ライセンス取得にチャレンジしてダイバーになりましょう👍
ヤス
恩納村のダイビングなら「スローライフマリンサービス」へ
恩納村の体験ダイビング・ファンダイビングはスローライフマリンサービスにお任せください
>リクエスト・お問い合わせはこちら前の記事へ|次の記事へ