今日はワイワイと5名のゲストさんと北部遠征に行ってきました。
海はベタ凪、水面は鏡の様にペターっとしてとっても癒されましたよ~。
キンメモドキ・スカシテンジクダイの群れ、サンゴ畑、ゴマモンガラの襲撃・・・。卵を守っているゴマモンガラには気を付けましょうね。
本日のダイビング 北部遠征(水納島)ファンダイブ
2017/7/22 天気:🌞 気温:34度 水温:29℃ 透明度:15m~20m ガイド:ヤス・ユウコ
うーーーん 最高のお天気(^^ゞ
器材の準備しているだけで汗が止まりません! 水分補給はこまめにしてくださいね~。
エントリー前からこんな景色を見るだけで癒されますね~。
1本目は灯台下NO.2へ。
カシワハナダイ、ケラマハナダイ、フタイロハナゴイ(幼魚も)、キンメモドキ、スカシテンジクダイ等々・・
良い感じで群れていました👍
ハナミノカサゴの幼魚も。もう少し小さかったら水玉が最高に可愛いんだけどな~。
今日は写真や動画を撮るゲストさんが多かったので、たっぷり時間をかけて潜ってきました。
イトヒキアジ。
写真はありませんが、1本目も2本目もゴマモンガラがもの凄い勢いでダイバーに向かってきます( ゚Д゚)
卵を守っているこの時期のゴマモンガラには皆さん気を付けましょうね!!
水納島の浅場はサンゴがとっても綺麗なのでワイドでも良い感じです👍
1本目の休憩中に水面に漂っていたアダンの木
ハナオコゼとか付いていないかな~っと飛び込んで探すメンバー。
収穫は・・・無しでしたがチャレンジすることが大事です👍
2本目はケーブルへ。
ブイを取った場所にもすでにゴマモンガラが・・・(;^ω^)
そーっと水面を移動して遠くに離れてから潜降!!でもまたこっちに来る・・・
なんとか振り切って沖の根へ。
ここもスカシとハナダイがきれいで癒されます👍
モンハナシャコ。
そして、とっても珍しい黒いハナヒゲウツボと青いハナヒゲウツボのペアリング。
しかも、黒いハナヒゲウツボは通常小さい幼魚がほとんどですが、この黒いハナヒゲウツボはどう見ても成魚サイズ。
どちらかというと、青いハナヒゲウツボの方が若そうに見えます。
黒は幼魚、青は成魚、黄色は老成魚と言われることも多いのですが、この光景を見るとまた謎が深まるばかりです。
ラストはゴマモンガラを避けてみんな固まって泳ぐ(笑)
お昼は船でお弁当を食べて・・・
午後から1名追加??ではなくいつもお世話になっているあしびーブルーの看板犬『ウル』が登場。
ラストダイブは一緒に乗船して遊んできました(^^♪ 可愛いな~。
ラストダイブはポートサイドへ。
水深-10m~15mにヤシャハゼ、ヒレナガネジリンボウ、ヤノダテハゼがうじゃうじゃ。
しかもめっちゃ寄れます(^^♪
各々がっつりとハゼを撮影しておりました。
これだけいれば引っ込めても次々に狙えるので、好きなだけ撮れますね(^^♪
浅場に戻り、ナンヨウハギの幼魚や
きれいなカイメンに住んでいるカンザシヤドカリ等、じっくり60分フォトダイブしてエキジット。
毎日こんな天気が続くと幸せですね~。
帰りの船では船首で凛々しい顔つきで海を眺める『ウル』でした(^^♪
明日も楽しんできまーす。
ヤス
恩納村のダイビングなら「スローライフマリンサービス」へ
恩納村の体験ダイビング・ファンダイビングはスローライフマリンサービスにお任せください
>リクエスト・お問い合わせはこちら前の記事へ|次の記事へ