今日はリピーターの皆さんが集まって、東海岸のボート貸し切りでファンダイビングに行ってきました♪
朝から天気が心配でしたが、後半は晴れ間も見れてダイビング日和の1日となりました(*^^*)
そして、お昼休憩で上陸した無人島では、白うさぎの子供を発見( ゚Д゚)!!しかもゲストのSさんが持ってきたお土産が白うさぎマンジュウ!!目の色も本物のうさぎと同じ赤!こんな偶然ってあるんだね・・・。
今日はリピーターの皆さんが集まって、東海岸のボート貸し切りでファンダイビングに行ってきました♪
朝から天気が心配でしたが、後半は晴れ間も見れてダイビング日和の1日となりました(*^^*)
そして、お昼休憩で上陸した無人島では、白うさぎの子供を発見( ゚Д゚)!!しかもゲストのSさんが持ってきたお土産が白うさぎマンジュウ!!目の色も本物のうさぎと同じ赤!こんな偶然ってあるんだね・・・。
今日は少しうねりがありましたが、なんとか青の洞窟まで行けました♪
今日の洞窟内は人も少なく水面に浮上しても貸し切り~(^^)/
水面も水中も青の洞窟を満喫してきました。
2017/4/19 天気:🌥 気温:26度 水温:22度 透明度:20m
北海道からお越しのゲストIさん、雪国ではまだ雪が降ってるそうですよ~❄
北海道との気温差はおそらく20度以上ありますね(;^_^A
Iさん、初めての体験ダイビングでしたが、とても落ち着いていて上手!… 続きを読む
今日は写真旅行で沖縄へお越しの4名様グループのみなさんと青の洞窟へ行ってきました。
初めは緊張もありましたが入ってみるとテンションアップ✌
魚もたっぷり見ながら遊んできました。
そして午後はスタッフのみで調査ダイブへ・・・・。
春の真栄田岬、面白ネタも増えてきましたよ~♪
2017/4/17 天気:🌥 気温:26度 水温:22度 透明度:20m
4名様のうちHさんご夫妻はライセンス持ち&体験ダイビング経験者という事で、さすがに余裕のお二人♪… 続きを読む
ブログアップ一日遅れてしまいましたが・・・・
昨日は午後から万座へ行ってきました(^^)
カメやサメ、最後はマダラトビエイも見て楽しんできました♪
2017/4/13 天気: 気温:26度 水温:22度 透明度:20m
水温が徐々に上がり始め、水面付近では23度。
寒さを感じる時間も少なくなり、快適になってきました😊
今日はKさんとマンツーマンで万座へ。
①オーバーヘッドロック
カメ狙いで入ったもののカメ不在・・・・(;^_^A… 続きを読む
昨日今にも卵を産み出しそうだったトウアカクマノミ・・・・私もゲストさんもその後がどうにも気になり、今日も見に行ったところ予想どおりびっしり産み付けられた卵が。。。!!
今日はワイドもマクロもじっくり楽しみながら、気合の4ダイブ。
どれも良い海でした♪
2017/4/9 天気: 気温:26度 水温:22度 透明度:20m
今日も引き続き最高の海況に恵まれてます。
今日は昨日からのゲストNさんと、2本目からは到着ダイブのOさんも合流し、… 続きを読む
今日は天気よし、海況よしの最高のコンディションの中、万座ファンダイブへ♪
先月末に発見した抱卵中のタコ母さんは、今日も大事な大事な卵を必死に守ってました。
そして、トウアカクマノミはせっせと産卵の準備を・・・・。
産卵シーズン来てますね~♡
2017/4/8 天気: 気温:25度 水温:21度 透明度:20m
今日は本日到着のゲストNさんと午後から万座へ行ってきました♪
連日の南風最高です!
今日は気温も高く、久しぶりの半そで&短パンでOKでした👍🏻… 続きを読む
南風が続き、真栄田岬が穏やかな毎日です♪
今日は沖縄の自動車学校へ合宿で来ている美女2名様と青の洞窟へ行ってきました。
曇り空でしたが洞窟内は変わらずきれいで、今日はあまり混雑もなくゆっくり遊べました♪
とっても元気な美女のSさん&Tさん😊
沖縄の自動車学校の合宿で意気投合したようで、2人で一緒にダイビングのご予約を頂きました♪
浅場でしっかり呼吸を整えてから、いざ青の洞窟へ!!!… 続きを読む
今日は2組の体験ダイビングのゲストさん達と青の洞窟へ行ってきました✌🏻
天気もよく洞窟の中にはきれいな光がさしてまさに青の洞窟日和!
2組ともとても上手でたくさん遊んできました♪
2017/4/5 天気: 気温:23度 水温:21度 透明度:20m
ここ最近、南風の日が続きようやく春らしく暖かくなってきました♪
今日は体験ダイビングはもう4回目くらいというベテラン体験ダイバーKさん親子と一緒に海へ出動!… 続きを読む
昨日から大荒れの恩納村は波高3mの荒波・・・・(;^_^A
今日は東海岸のボートダイブへ行ってきました。
北風はやっぱり寒かったけど、天気は最高に良く無人島にも上陸して夏色の景色をたのしんできました 😀
朝からピューピューと音を鳴らしながら吹き荒れてる北風の中、今日はローカルのゲストさんと東海岸へ♪
恩納村は大荒れでもちろんボート欠航・・・・
こんな時は島影になる東側へ・・・・と向いながらも、さすがにこれだけ風が強いと東海岸も結構時化てます・・・・(;´・ω・)… 続きを読む
恩納村にはたくさんのダイビングスポットがあります。体験ダイビングでは有名な真栄田岬にある青の洞窟、近くにはサンゴや魚たちがたくさんいる山田ポイント。万座には地形を満喫できるドリームホール等・・・。ビギナーからフォト派の上級者向けのポイントもあります。きっと自分の好みに合った場所が見つかるはずです。
「青の洞窟」は沖縄本島にあるダイビングスポットの中でも、特に人気の高いスポットです。家族連れやカップルなど、毎年大勢の方が押し寄せています。洞窟内は波も安定しており、初めて体験ダイビングをする方にもおすすめです。ここでは、人気の「青の洞窟」の魅力をシーズン別でご紹介します。… 続きを読む
沖縄本島でダイビングを楽しむなら、ビーチダイビングとボートダイビングを選ぶことが出来ます。
潜る目的やその日の海況によっても変わりますが、どちらが自分に合っているのかビーチダイビングもボートダイビングも1度経験してみるのも良いかもしれません。
ビーチダイビングとは、陸から行うダイビングのことです。波打ち際から足首、膝、腰と少しずつ水深が増していくので、急に深くなることはなく初めての方でもスムーズに水に慣れることができます。また、ダイビングを行う前には、ある程度深さのある所で基本練習を行いますが、ビーチダイビングは足が着く浅い場所で行うので、安心して自分のペースで練習できます。徐々に水深が増していくので、耳抜きも無理なく行えます。… 続きを読む
ホームページと連動してスローライフマリンサービスのフェイスブックページも公開しています。
沖縄本島・恩納村の海の情報を中心にアップしています。
他にもスローライフのオリジナルツアーやイベント情報も載せていますので、フェイスブックページも是非見てくださいね。
… 続きを読む
ダイビングの最終日に器材を洗って、乾かして、持って帰るのが大変・・・。
お客さんからの要望も多かったので、器材発送のサービスを行っています。
ご希望の方は、ダイビングが終わったらそのままスローライフに器材を置いて頂いてOKです。
・器材を洗って→乾燥して→ご自宅へ器材を発送致します。
料金:1.500円/お1人様 +送料
ダイビングに来る際は、早めに器材をスローライフへ送って頂ければダイビングする日までお預かり可能です。… 続きを読む
最近のコメント