恩納村ファンダイビング

マンツーマンでのんびりと万座フォトダイブ

今日はリピーターのKさんとマンツーマンでのんびりとフォトダイブしてきました♪
天気は☀ 海はベタ凪 梅雨入りしたとはいえ沖縄の梅雨は晴れる日も多いですよ。
スローライフの夜の部も始まりましたので、サンゴの産卵・クマノミのハッチアウト等々・・・
ナイトダイビングのリクエストもお待ちしていますね~。

本日のダイビング 万座ボートファンダイブ

2017/5/15 天気:🌞🌥 気温:28度 続きを読む

3夜連続ロクセンスズメダイのハッチアウトダイブへ!

昨日めでたくバースデーダイブだったNさん、日中のダイビングえを終え急遽ナイトダイブも行くことに♪
2夜連続で見れているロクセンスズメダイのハッチアウトを狙って昨夜も夜な夜な出動!
そしてめでたくロクセンスズメダイの子供もバースデーとなりました(^^)/

昨夜のロクセンスズメダイハッチアウト狙いナイトダイブ

2夜連続でハッチアウトが観察できたロクセンスズメダイの卵。
一昨日エキジット間際でも少しだけハッチアウトせずに残ってた卵があったので、… 続きを読む

梅雨入り?快晴の中、バースデーダイブ@万座

昨日の豪雨&雷から沖縄地方はついに梅雨入り・・・・週間天気予報では曇りや雨マークがずらりと並んでますが、
今日は予報が良い方向に外れ、雨は一粒降らず晴天!
ゲストNさんのバースデーだったので、快適な天候の中バースデーダイブしてきました(^^♪

本日の万座FUNダイビング

2017/5/14 天気:🌞🌥 気温:28度 水温:24.8度 透明度:25m ガイド:ユウコ

梅雨入り早々、天気予報が見事外れ最高の天気です!… 続きを読む

万座でチャーター体験ダイビング&ファンダイビング&夜活

昨日はナイトダイブで力尽きたので、本日ブログアップです(;^ω^)
2017/5/13日 日中は万座チャーターダイビングと通常のファンダイブチームの2チームに分かれて出動してきました。
朝起きたら雨が・・・・( ゚Д゚) 心配していた天気も徐々に良くなり、無事にダイビング出来ました。
天気はいまいちでしたが、海は透明度も良く、穏やかでしたよ♪体験ダイビングもファンダイビングも雨にも負けず楽しんで参りました!!… 続きを読む

がっつり!万座フォトダイブ&ロクセンスズメダイのハッチアウトナイトダイブ

本日は良いお天気の1日でした。日中は万座でがっつりとフォトダイブしてきました👍
ダイビングの休憩中にクマノミの調査に行っていた、スタッフのユウコちゃんから連絡があり、ロクセンスズメダイがハッチしそう!という事で、急きょナイトダイブも行ってきました。ロクセンスズメダイのハッチアウトもバッチリ見れましたよ~。

本日のダイビング 万座ボートファンダイブ

2017/5/12 天気:🌞🌥 … 続きを読む

カエルアンコウを求めて・・・ 万座ボートファンダイブ

今日はカエルアンコウ好きのHさんとマンツーマンで生物探しを中心に午前中がっつり2ダイブしてきました。
今回の目的は新ネタのカエルアンコウを探すこと・・・👍
前回は新しい発見はなく、ひたすら探すだけのダイビングになってしまったので、リベンジダイブ!今回こそは!!
・・・っという事で二人でほぼ調査ダイブの様な感じでダイビングしてきました(笑)

本日のダイビング 万座 ボートファンダイブ

2017/5/10 … 続きを読む

真栄田エリア、万座エリアと2チームに別れて出動!

ゴールデンウィークも中盤戦。心配していた天気も回復し、夏日の1日でした(*^^*)
今日は真栄田チームと万座チームの2チームに分かれてダイビングしてきました。
やっぱり天気が良いと水中も明るくて良い感じですね👍

 

本日のダイビング 真栄田チーム:体験ダイビング&ファンダイビング

2017/5/4 天気:🌞🌥 気温:27度 水温:23度 透明度:30m … 続きを読む

恩納村・万座ボートファンダイブ

本日も万座へ。
ショップツアーで名古屋からお越しの『サニーベイル』さんと新規ゲストさんのSさん・Gさんの4名様で2チームに分かれてファンダイブしてきました♪天気はあいにくの曇り&雨でしたが、水中は透明度も良く楽しく潜ってきました。ヤマブキスズメダイの卵やサンゴ畑、アオウミガメ、セミホウボウ等々・・・たくさんの魚を見てきましたよ👍

本日のダイビング 恩納村・万座ボートファンダイブ

2017/5/3 … 続きを読む

恩納村・万座ボートファンダイブ&到着ダイブ

今日は万座でファンダイブしてきました。1日曇り空でしたが、海況も透明度も良かったです👍
行くたびに観察していた、タコの母さんはいなくなっていて、代わりにウツボが入っていました( ゚Д゚) タコの天敵はウツボらしいので、もしかしたら・・・・(ToT)/~~~
ミニドリームホールでは浅場のサンゴ畑にゲストさんも大喜びでした。

 

本日のダイビング 万座ファンダイビング+到着ダイビング

2017/5/2 … 続きを読む

青の洞窟体験ダイビング+付き添いファンダイブ&万座たまご尽くしボートファンダイブ

今日も青の洞窟チームと万座ファンダイブチームの2チームに分かれて潜りに行ってきました。
今年のゴールデンウィークは天気も海況も抜群👍
この調子で連休は良いお天気が続きますように!! 青の洞窟チームは16年前にヤスが講習したT君と奥さんが遊びに来てくれました。お互いであった頃は20代前半のヤングボーイでしたが、お互い年を取りましたな(笑)
万座ファンダイブチームはじっくり生物を見たり撮影したり、のんびりと楽しんできたようです。… 続きを読む

2017年初観察♪クマノミ&ロクセンスズメダイのハッチアウト

水温も徐々に上がり始め、色んな魚たちが求愛シーズンに突入した今日この頃ですが、
産卵シーズン、ハッチアウトシーズンもスタートです。
先日、2017年初観察としてスタッフのみでクマノミとロクセンスズメダイのハッチアウトを見に行ってきました。
今年も当てていきますよ~♪リクエストお待ちしています。

クマノミ&ロクセンスズメダイのハッチアウトダイブ

定点観察を行っているクマノミが3月末ごろから卵を産み始めていました。… 続きを読む

シュノーケル講習 ダイビング時のエアー消費や疲れが取れる!

リピーターのKさん(経験本数20本位)とシュノーケル講習に行ってきました。
今回の目的はダイビング中のエアー消費を減らすこと。疲れない泳ぎ方や休憩の仕方、最後はヘッドファーストの練習をしてきました。素潜りするのも初めてというKさんでしたが、講習開始から3時間後には見事ヘッドファーストで-4mまでたどり着きました。疲れない泳ぎ方と正しいヘッドファーストのフォームを手に入れたので、これでダイビング時のエアー消費も減ってくると思います♪… 続きを読む

FUNと体験とシュノーケルと・・・・終日真栄田岬を満喫♪

快晴&海も穏やかな今日は、FUNダイビング、シュノーケリングそして体験ダイビングと3つのメニュー全て真栄田岬で楽しんできました(^^)/
たまにはFUNで青の洞窟も楽しいです♪
そして、定点観察中のクマノミの卵がいよいよハッチアウトの迫った状態に!!
そろそろ夜が忙しくなるシーズン到来です(^^)/

本日のFUNダイビング&シュノーケリング

2017/4/24 天気:🌞 気温:26度 水温:23度 … 続きを読む

万座ボートファンダイブ&オープンウォーター講習2日目

今日は昨日から引き続きのTさん、Hさんと2名で万座へ行ってきました。
天気もよくすっかり暖かくなってきた沖縄は気温25度・水温23度☺このままどんどん水温が上がって、魚たちがたくさん増えるといいな~。午後からは奥武島でオープンウォーター講習2日目。2人ともスキルを中心に講習がんばってきました!

本日の万座FUNダイビング

万座ファンダイブチーム ガイド:ヤス

今日はナカユクイ・オーバーヘッドロック・ゴジラの足跡の3ダイブ。… 続きを読む

万座ボートファンダイブ&オープンウォーター講習初日

今日はファンダイブチームとオープンウォーター講習チームの2チームに分かれてダイビングしてきました。
最近は気温も25度を超え、水温も23度台に上昇中♪
いよいよ本格的なダイビングシーズンに向けて、水中も盛り上がってまいりました👍

 

本日のファンダイビング

万座・ファンダイブチーム ガイド:ヤス


万座チームは6名のゲストさんと一緒に楽しくダイビングしてきました😀

ドリームホール・オーバーヘッドロック・ナカユクイの3ダイブ… 続きを読む

東海岸ボートファンダイビング・・・ヤス、うさぎを拾う。

今日はリピーターの皆さんが集まって、東海岸のボート貸し切りでファンダイビングに行ってきました♪
朝から天気が心配でしたが、後半は晴れ間も見れてダイビング日和の1日となりました(*^^*)
そして、お昼休憩で上陸した無人島では、白うさぎの子供を発見( ゚Д゚)!!しかもゲストのSさんが持ってきたお土産が白うさぎマンジュウ!!目の色も本物のうさぎと同じ赤!こんな偶然ってあるんだね・・・。

 

本日のファンダイビング

続きを読む

社員旅行で青の洞窟体験ダイビング&真栄田岬調査ダイブ

今日は写真旅行で沖縄へお越しの4名様グループのみなさんと青の洞窟へ行ってきました。
初めは緊張もありましたが入ってみるとテンションアップ✌
魚もたっぷり見ながら遊んできました。
そして午後はスタッフのみで調査ダイブへ・・・・。
春の真栄田岬、面白ネタも増えてきましたよ~♪

本日のダイビング

2017/4/17 天気:🌥 気温:26度 水温:22度 透明度:20m

 
4名様のうちHさんご夫妻はライセンス持ち&体験ダイビング経験者という事で、さすがに余裕のお二人♪… 続きを読む

カメにサメにエイ・・・の万座ダイビング(^^♪

ブログアップ一日遅れてしまいましたが・・・・
昨日は午後から万座へ行ってきました(^^)
カメやサメ、最後はマダラトビエイも見て楽しんできました♪

昨日のダイビング

2017/4/13 天気:太陽 気温:26度 水温:22度 透明度:20m
水温が徐々に上がり始め、水面付近では23度。
寒さを感じる時間も少なくなり、快適になってきました😊
今日はKさんとマンツーマンで万座へ。

①オーバーヘッドロック
カメ狙いで入ったもののカメ不在・・・・(;^_^A… 続きを読む

ワイドもマクロも楽しすぎな万座4ダイブ!

昨日今にも卵を産み出しそうだったトウアカクマノミ・・・・私もゲストさんもその後がどうにも気になり、今日も見に行ったところ予想どおりびっしり産み付けられた卵が。。。!!
今日はワイドもマクロもじっくり楽しみながら、気合の4ダイブ。
どれも良い海でした♪

本日のダイビング

2017/4/9 天気:太陽 気温:26度 水温:22度 透明度:20m

今日も引き続き最高の海況に恵まれてます。
今日は昨日からのゲストNさんと、2本目からは到着ダイブのOさんも合流し、… 続きを読む

産卵の春来てます!万座ボートダイブ♪

今日は天気よし、海況よしの最高のコンディションの中、万座ファンダイブへ♪
先月末に発見した抱卵中のタコ母さんは、今日も大事な大事な卵を必死に守ってました。
そして、トウアカクマノミはせっせと産卵の準備を・・・・。
産卵シーズン来てますね~♡

本日のダイビング

2017/4/8 天気:太陽 気温:25度 水温:21度 透明度:20m

今日は本日到着のゲストNさんと午後から万座へ行ってきました♪
連日の南風最高です!
今日は気温も高く、久しぶりの半そで&短パンでOKでした👍🏻… 続きを読む