恩納村にはたくさんのダイビングスポットがあります。体験ダイビングでは有名な真栄田岬にある青の洞窟、近くにはサンゴや魚たちがたくさんいる山田ポイント。万座には地形を満喫できるドリームホール等・・・。ビギナーからフォト派の上級者向けのポイントもあります。きっと自分の好みに合った場所が見つかるはずです。
恩納村にはたくさんのダイビングスポットがあります。体験ダイビングでは有名な真栄田岬にある青の洞窟、近くにはサンゴや魚たちがたくさんいる山田ポイント。万座には地形を満喫できるドリームホール等・・・。ビギナーからフォト派の上級者向けのポイントもあります。きっと自分の好みに合った場所が見つかるはずです。
「青の洞窟」は沖縄本島にあるダイビングスポットの中でも、特に人気の高いスポットです。家族連れやカップルなど、毎年大勢の方が押し寄せています。洞窟内は波も安定しており、初めて体験ダイビングをする方にもおすすめです。ここでは、人気の「青の洞窟」の魅力をシーズン別でご紹介します。… 続きを読む
沖縄本島でダイビングを楽しむなら、ビーチダイビングとボートダイビングを選ぶことが出来ます。
潜る目的やその日の海況によっても変わりますが、どちらが自分に合っているのかビーチダイビングもボートダイビングも1度経験してみるのも良いかもしれません。
ビーチダイビングとは、陸から行うダイビングのことです。波打ち際から足首、膝、腰と少しずつ水深が増していくので、急に深くなることはなく初めての方でもスムーズに水に慣れることができます。また、ダイビングを行う前には、ある程度深さのある所で基本練習を行いますが、ビーチダイビングは足が着く浅い場所で行うので、安心して自分のペースで練習できます。徐々に水深が増していくので、耳抜きも無理なく行えます。… 続きを読む
今日はリピーターのKさんとマンツーマンで万座へ行ってきました。
先輩ガイドさんから教えてもらっていたカールおじさんホヤ!
ようやく見れました(;^ω^) 情報提供ありがとうございましたm(__)m
2017/3/25 天気:☁時々☔ 気温:20度 水温:21度 透明度:20m~30m ガイド:ヤス
カールおじさんホヤを見るのは、昔小笠原で見て以来だから、数年ぶり!
そして、沖縄本島ではほとんどみることのできないレアものなんです👍… 続きを読む
ポイント名の『ナカユクイ』は沖縄の方言で『一休み』という意味。
名前の由来通り、水中は流れもなく真っ白な砂地で一休みできるような癒しの場所です。
体験ダイバーからフォト派ダイバーまで、さらにはワイド派もマクロ派も幅広く楽しむことができます。
毎回代わる代わる登場するマクロ生物の発見も楽しめたりと、何度潜っても飽きることのない魅力的なポイントです。
●ポイント名:万座ナカユクイ
●レベル:初級者~… 続きを読む