台風18号が発生してしまいましたが・・・・まだまだ影響の出ていない今日は快晴べた凪!!!
FUNチームは渡名喜遠征で渡名喜ブルーの中の地形・ハナダイ・・・・そしてトラフザメもGETしてきました!!
恩納村チームは今日は万座にてご家族の体験ダイビング♪
透明度も最高でデバスズメの数も過去最多で楽しんできました(^^♪
本日の渡名喜遠征FUNダイビング
ガイド:ヤス
ツルツル、トロトロ?? ベタ凪の1日(^^♪
渡名喜遠征チームは地形もハナダイもトラフザメもゲットして充実の3ダイブでした。… 続きを読む
最近の万座の透明度が安定して良い感じ♪
今日はFUNチームと、体験ダイビングのゲストさんも万座にてみんなで楽しんできました(^^♪
体験ダイビングでは、リクエストだったカメも見事ゲット!!!
FUNチームは地形と砂地と、たまに潮流ピュ~💦・・・・っとな4ダイブを満喫です。
本日の恩納村・万座FUNダイビング&体験ダイビング
2017/9/8 天気:🌞 気温:33度 水温:29℃ … 続きを読む
今日は久々の北風によって海が時化てしまいましたが・・・・・
万座チームは地形ポイントで2ダイブのんびりもぐってきました(^^♪
Yちゃんは200本の記念ダイブ!おめでとうございます!
そして、体験チームは時化の為青の洞窟へは行けませんでしたが、午前組・午後組ともに山田のポイントでたくさんの魚に囲まれて楽しんできました。
本日の万座FUNダイブ
2017/8/31 天気:☁ 気温:33度 水温:29℃ 透明度:20m … 続きを読む
今日も抜群のコンディションの中、弾丸の一泊二日のスケジュールで急きょご来島していただいたSさんご夫婦と青の洞窟へ行ってきました(^^♪
まだまだ新婚さんのお二人、一番いい場所でサプライスの結婚祝い!!!
おめでとうございます♡
思い出に残るダイビングになってもらえたらうれしいです(^^)/
本日の青の洞窟体験ダイビング
2017/8/23 天気:🌞🌧 気温:32度 水温:29℃ … 続きを読む
今日は珍しくダイビングではなくシュノーケルのみな一日。
まずは早起きしてビーチから早朝の真栄田岬へ(^^♪
早朝と言えどなかなかの人の多さでしたがまだまだ貸し切りできる時間もあったりでのんびり楽しんできました。
そしてお昼前にはボートからまたまた真栄田岬へシュノーケルへ!
驚きの込み具合でしたが・・・・それでも魚とたくさん遊んで楽しんできました♪
本日の青の洞窟シュノーケル
2017/8/12 天気:🌞 … 続きを読む
今日はHさんファミリー×2家族の9名様と早朝青の洞窟シュノーケルに行ってきました。Hさんファミリーと言いつつ・・・
自分の姉夫婦達なのです(^^♪ 完全に身内で楽しんできました~。
早朝は貸し切りだから!!っというのももう昔の話・・・。早朝が流行って朝も混んでまーす(笑)でも昼間よりは空いてます(;^ω^)
そして、午後からはインドネシアからリリさんとマンツーマンでアドバンス講習へ。
本日のダイビング 早朝青の洞窟シュノーケル&アドバンス講習
… 続きを読む
今日も良いお天気😊 昨日に引き続きIさんとマンツーマンでのんびり万座でファンダイブしてきました。
同じく万座のお昼便でHさんご家族の3名様と体験ダイビング&シュノーケルをたっぷり楽しんできました。
何やら月末に台風が来そうな予報が・・・。今後は天気予報を要チェックです!
本日の万座FUNダイブ
2017/7/21 天気:🌞 気温:34度 水温:29℃ 透明度:15m~20m … 続きを読む
今日はリピーターさんのアドバンス講習を万座にて(^^♪
スキルアップのためビシバシと???楽しみながら3ダイブしてきました。
そして、久しぶりの青の洞窟体験ダイビングにも行ってきました。
トップシーズン突入で青の洞窟は混みあっていますが、それでもゆっくり楽しんできました。
本日のアドバンス講習@万座
2017/7/11 天気:🌞 気温:32度 水温:深場25℃浅場28℃ 透明度:20m ガイド:ヤス… 続きを読む
リピーターのAさんのご紹介で3名のゲストさんと青の洞窟体験ダイビングに行ってきました。
台風3号の影響もほとんどなく、海はベタ凪。透明度も水面から水底-30mが見えてる!!素晴らしい透明度でした。
シーズンに入り洞窟内は徐々に混み始めていますが、のんびりと楽しんできましたよ(^^♪
本日のダイビング 青の洞窟体験ダイビング&付き添いファンダイビング
2017/7/4 天気:🌞 … 続きを読む
恩納村はすっかり良いお天気でほぼ晴れていました👍
場所によっては雨が降っていましたが、南西の風が吹いていよいよ梅雨明けが見えてきました。いやっもう明けたんじゃないの??
本日はリピーターのKさんと初めて体験ダイビングする2名様の3名で青の洞窟へ行ってきました。心配していた透明度もそこそこ良くて、3名様と楽しんできましたよ~。
粟国遠征予定だったTさんは海況が悪くケラマへ変更になりましたが、ケラマチームも3ダイブ楽しく潜ってきました(^^♪… 続きを読む
連日の雨で梅雨らしい天気が続いている沖縄本島です(;^ω^)
今日も雨は降っていますが、風が弱くなったので海はとっても穏やかになりました👍
万座ファンダイブチームと青の洞窟体験ダイビングの2チームに分かれてダイビングしてきました。
本日のダイビング 万座ボートファンダイブ
2017/6/19 天気:☁ 🌧 気温:27度 水温:25度 透明度:20m ガイド:ゆうこ
天気は曇り・・・からの、雨・・・・からの、大雨・・・・💦な一日でしたが、… 続きを読む
今日は朝から体験ダイビングで青の洞窟チームと、
FUNダイブチームは万座へ行ってきました♪
そして、サンゴの産卵週間が続いており本日も夜な夜な真栄田岬へ通ってきました(^^♪
夜の部1本目は、大規模なオヤビッチャのハッチアウトとハナガタサンゴの産卵が無事見れ、
夜の部2本目は今夜もサンゴの産卵ナイトとなりました(^^)/
本日の万座FUNダイブ
2017/6/11 天気:☼ 気温:30度 水温:25度 … 続きを読む
ブログアップ、一日遅れてしまいましたが・・・・💦
昨日・今日と最高の海況の中、万座でのファンダイビング、青の洞窟での体験ダイビングなどなど楽しんできました。
2日前からは各地からガイド会のメンバーの方々も来沖され、良い刺激を受けながら日中のダイビングからナイトダイビングまで・・・。
ガイド会メンバーの方々のダイビングに関しては次のブログにてアップしますね。
まずは一般のファンダイビング・体験ダイビングの様子から(^^♪… 続きを読む
今日は体験ダイビングチームとファンダイビングチームに分かれて潜ってきました。
とっても良い天気だったので、水中も太陽の光が差し込んでとっても綺麗でしたよ👍
梅雨に入っても沖縄は毎日雨が降りませんのでご安心くださーーい。
本日のダイビング 山田 体験ダイビングチーム
2017/5/19 天気:🌞 気温:27度 水温:24度 透明度:15m ガイド:ヤス

4月に潜りに来てくれたSさんのご紹介でSさん、Sさんのお二人が潜りに来てくれました。… 続きを読む
ゴールデンウィークも終わり、賑わいもひと段落。港も海も人が少なくてのんびりとダイビングしてきました。
本日のゲストさんは体験ダイビング経験者ということでしたので、潜降にも時間がかからず上手でした。
リクエストだった青の洞窟に行ってきましたよ♪
本日のダイビング 青の洞窟体験ダイビング
2017/5/8 天気:🌞🌥 気温:27度 水温:23度 透明度:30m ガイド:ヤス

今日はマンツーマンだったので、移動距離も長めに体験ダイビングを満喫してきました👍… 続きを読む
ゴールデンウィークも中盤戦。心配していた天気も回復し、夏日の1日でした(*^^*)
今日は真栄田チームと万座チームの2チームに分かれてダイビングしてきました。
やっぱり天気が良いと水中も明るくて良い感じですね👍
本日のダイビング 真栄田チーム:体験ダイビング&ファンダイビング
2017/5/4 天気:🌞🌥 気温:27度 水温:23度 透明度:30m … 続きを読む
本日はワイワイと6名のゲストさんと水納島に遠征に行ってきました😊
昨日に引き続きとっても良いお天気&ベタ凪。そして透明度も30Mオーバーだったので、最高のダイビング日和でした。
これから夏のシーズンに向けて北部遠征も楽しくなってきますよ~👍
本日のダイビング 水納島遠征 ファンダイブ&体験ダイビング
2017/5/1 天気:🌞🌥 気温:26度 … 続きを読む
今日も青の洞窟チームと万座ファンダイブチームの2チームに分かれて潜りに行ってきました。
今年のゴールデンウィークは天気も海況も抜群👍
この調子で連休は良いお天気が続きますように!! 青の洞窟チームは16年前にヤスが講習したT君と奥さんが遊びに来てくれました。お互いであった頃は20代前半のヤングボーイでしたが、お互い年を取りましたな(笑)
万座ファンダイブチームはじっくり生物を見たり撮影したり、のんびりと楽しんできたようです。… 続きを読む
今日は終日雨予報・・・・というか、雷予報まで出てどしゃぶりを覚悟していたのですが、
晴れ女のゲストさんが集合し、見事天気予報を外し晴天になってくれました♪
北部の穏やかなポイントを選び、FUNダイビング・体験ダイビング・シュノーケルとそれぞれ楽しんできました(^^)/
本日のダイビング&シュノーケリング
2017/4/26 天気:🌞🌥 気温:26度 水温:23度 透明度:20m… 続きを読む
快晴&海も穏やかな今日は、FUNダイビング、シュノーケリングそして体験ダイビングと3つのメニュー全て真栄田岬で楽しんできました(^^)/
たまにはFUNで青の洞窟も楽しいです♪
そして、定点観察中のクマノミの卵がいよいよハッチアウトの迫った状態に!!
そろそろ夜が忙しくなるシーズン到来です(^^)/
本日のFUNダイビング&シュノーケリング
2017/4/24 天気:🌞 気温:26度 水温:23度 … 続きを読む